レンジで☆わたしの芋ようかんの画像

Description

レンジで簡単にできる芋ようかんはいかがですか♪使うのは耐熱容器とスプーンだけ(^ω^)

材料 (作りやすい分量)

皮をむいて約400g
☆砂糖
大さじ3〜(芋の甘さよる)
大さじ1
大さじ1〜(芋の水分による)
☆好みでスキムミルク
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    芋はつぶしやすいよう一口大に切る。水に5分位さらし、水を捨てる。少し水を入れ蓋かラップし5分チンする。柔らかければOK。

  2. 2

    写真

    水を捨て、スプーンでつぶす。☆を端で溶き、芋とよく混ぜる。
    パサついていたら適宜牛乳を加える。

  3. 3

    写真

    蓋か1のラップに一度生地を移し耐熱容器にラップをしく。

  4. 4

    写真

    生地を詰める。
    こんな感じ。
    適当でOK。

  5. 5

    写真

    蓋かラップしてレンジで2分チン。
    少しふわっとしています。

  6. 6

    写真

    熱いうちにスプーンでぎゅっと押し詰める。
    ↑平らな感じになりました。
    冷めたら好みの大きさに切る。

  7. 7

    写真

    型抜きすればお子さんにも喜ばれると思います。

コツ・ポイント

レンジでチンの後蒸気が熱いので気をつけてください。
皮はマッシュしている時に取れるのできれいにむかなくても大丈夫です♪
少し残っても愛嬌ヾ( ^ω^)ノ

このレシピの生い立ち

さつまいもが好きなので(^ω^) できるだけ簡単にわたし好みの芋ようかんを作りたくて。
レシピID : 1271962 公開日 : 10/10/31 更新日 : 10/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
しょこら628
ホントに簡単に出来ました~!また作ります^^

美しい〜(*´ω`*)!りぴれぽ楽しみにしてます〜(´ω`)

写真
zakkiiM
すごーい!芋羊羹が作れちゃうなんて感激♪子供達にも人気だったよ~

実に美味そう!お子らにも人気とは嬉!芋好きと見ました♡親近感

初れぽ
写真
そひょん
またまた紫芋で(笑)初めてようかん作ったよ♥うまうま~~~!!!

わわ!超速綺麗嬉杉!初羊にチョイスなんて更に感激!らぶ☆