食感はお好みで♪簡単うまうまフォカッチャ

食感はお好みで♪簡単うまうまフォカッチャの画像

Description

サンドに合う軽い食感からしっかりもっちりまで♪
お好みの仕上がりに♪

材料 (直径20cm1枚分)

薄力粉&強力粉(or中力粉)
150g
砂糖
2g
3g
100g
小さじ1(3g)
☆オリーブオイル
大さじ4/5
★イタリアンハーブミックス
適量

作り方

  1. 1

    薄力粉&強力粉の割合で食感が変わります♪
    ①薄力粉:強力粉=2:1→軽い食感。サンドや朝食・軽食などに♪

  2. 2

    ②薄力粉:強力粉=1:1→ずっしりしっかりフォカッチャらしい食感。パスタのおともやディナーにはコレ♪

  3. 3

    ☆と★以外をすべてホームベーカリーに入れ生地作りコース。
    柔らかめの生地です。とりだす時は打粉を♪

  4. 4

    丸めて厚さ2cm強の扁平型に成型し霧吹きで水を吹きかけて二次発酵(40℃で35分)

  5. 5

    写真

    ③☆を表面に塗り広げ写真の赤い矢印のように適当にくぼみを作る(指をさしこんで。)★をしっかり目に振りかける。

  6. 6

    200℃で20分焼く。

  7. 7

    ※手捏ねの場合、3の工程を捏ね20分、一次発酵20分にしてください♪

  8. 8

    ※イタリアンハーブミックスがおうちにないときは… 粗めの塩&にんにくのみじん切り&バジルやおれがのなどで♪

コツ・ポイント

あっさりだけどしっかり旨みがあるフォカッチャなのでバターもいらないよ♪♪
焼きあげの温度は各ご家庭のオーブンで180℃以上で調節してくださいね♪
ちなみに我が家はレンジについてるオーブン機能で弱めなので200℃にしました♪

このレシピの生い立ち

食感を好きにアレンジしやすいフォカッチャを作りたくて♪
レシピID : 1272035 公開日 : 10/10/30 更新日 : 10/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ととんも
簡単!おいしい! 旦那のお気に入りです☆

作ってくれてありがとう!美味しそうな焼き色~(σ≧▽≦)σ