味付け不要!キムチチヂミの画像

Description

まぜまぜして焼くだけ。
面倒な味付けが要らないので失敗なし。
お酒が進みます。

材料 (チヂミ2枚分)

100g
1/2 束
1 本
2 枚
片手いっぱいくらい
1 個
1 cup
ゴマ油
少々
★しょうゆ
大 1.5
★酢
大 1
★すりゴマ
小 1

作り方

  1. 1

    写真

    ニラ・長ネギ・白菜・キムチを5cmくらいに切る。
    長ネギは縦半分に切ってから切った面を下に斜めに切ると楽ですよ。

  2. 2

    写真

    こんな感じに。

  3. 3

    写真

    溶いた卵と小麦粉を投入してまぜまぜ。

  4. 4

    写真

    粉っぽさがなくなってちょっとしっとりするくらい。

  5. 5

    写真

    押し付けるように両面しっかり焼く。
    押し付けてジューという音が無くなってちょっと焦げ目がつくくらい。

コツ・ポイント

混ぜてみて水気が足りないようだったら、家にあればキムチの素又は水を少し足してください。
ひっくり返す時はフライパンのフタを使うといいですよ。
熱々のまま切ると崩れ易いので少し冷ましてから切って。
★のつけダレはお好みで。

このレシピの生い立ち

古くなったキムチの使い道を考えて作ってみました。
レシピID : 1275753 公開日 : 10/11/05 更新日 : 10/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mzhroom
カリっとしてすごく美味しかったです★また食べたいです!!

記念すべき初れぽ、ありがとうございます! 焼き方お上手!