餃子の皮で!大葉むね肉巻き☆の画像

Description

鶏肉とシソの黄金コンビ!簡単美味(*/∇\*)

材料

20枚
10枚
お好みで梅干し・キムチ
適量

作り方

  1. 1

    まず大葉を縦半分に切ります!むね肉は、餃子の皮の大きさに合わせ切る。巻くので短冊切りみたいな感じで!

  2. 2

    さて、巻きます!餃子の皮の上に大葉の上に、むね肉を乗せてしっかり巻いてください。巻き終わりに水をちょっと付けて止めます。

  3. 3

    2のときにお好みで、梅干しやキムチを一緒に巻くのもオススメです!

  4. 4

    あとは揚げるだけ!いい色がついたら完成です☆シンプルに塩を振って食べてください!

コツ・ポイント

揚げる時は目を離さず!

このレシピの生い立ち

母からおそわったレシピをアレンジしました!
レシピID : 1277452 公開日 : 10/11/07 更新日 : 10/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ねここfm
巻くだけってスゴく楽 (^∇^)♪♪またやります
写真
tshrママ
左梅入り右チーズとむね肉を巻いたものです。塩をふって食べました
初れぽ
写真
あーちゃん40
焼いてみました♪クリームチーズ&ソルトディップでめちゃ旨でした!

クリチーうまいよね~(*´∀`*)ソルトディップおしゃれ!