このレシピには写真がありません

Description

生クリームは使いません。だって。生クリームって大抵はあまるじゃん。

材料 (2人分)

2人前
にんにく
2片
3~4枚
鶏卵・黄身
2個分
鶏卵・白身
1個分
舞茸・しめじ・えりんぎ・きのこ各種
20gずつくらい
塩・こしょう
お好みで

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、ベーコンは1cm幅、きのこは一口サイズに。黄身白身を合わせてよく解いておきませう。パスタを茹でておきませう。

  2. 2

    熱したフライパンにベーコン、にんにくを入れる。ベーコンから旨味を含んだ油が出るのでこれできのこを炒める。火が通ったらパスタのゆで汁を100ccくらいとチーズを入れて溶けるまで加熱。

  3. 3

    フライパンを火から下ろし、濡れたダスターでちょっと冷まし、パスタと溶き卵を入れる。余熱を利用して卵を温め尚かつ固めないように絡める絡める絡める絡める絡める…ッ! こしょうを振ってできあがりさ。

コツ・ポイント

きのこがなければ単なるカルボナーラ。きのこが入った単なるカルボナーラ。後から知ったけれどもカルボナーラって生クリームを使わないのが本来の作り方らしい。

このレシピの生い立ち

卵を使ったパスタはないかな。
レシピID : 127779 公開日 : 04/01/31 更新日 : 04/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート