お鍋の残りのきしめんで…塩焼ききしめん♪

お鍋の残りのきしめんで…塩焼ききしめん♪の画像

Description

もちもち、ちゅるちゅる♪
アッサリ塩味の焼ききしめんです。

材料 (1人分)

ゆできしめん
1袋
お好きな野菜(今回は白菜、ピーマン、にんじん、ネギ)
ザル1杯分くらい
サラダ油
大さじ1ぐらい
大さじ2ぐらい
かつおだし
1/2袋(小さじ1/2ぐらい)
塩こしょう
少々
かつお節、すりごま
仕上げに

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉は繊維をたつように削ぎ切りにし、塩こしょう酒で下味をつけ、片栗粉をビニール袋でまぶし、サッと茹でておく。

  2. 2

    野菜炒めの要領で、火の通りにくいものから炒めていく。

  3. 3

    ザッと炒めたらきしめんをいれ、麺の上に酒をかけ、フタをして1~2分蒸し焼きにし、麺をほぐす。

  4. 4

    茹でた鶏を投入し、かつおだしをふりかけ、炒め合わせて、塩こしょうで味を調えて出来上がり!

コツ・ポイント

・仕上げに、かつお節とすりごまをかけていただきます!
・鶏ムネ肉は、繊維をたつように切ること、片栗粉をまぶして下茹ですることでよりやわらかくなります。
・お肉は、豚肉でももちろんOK。その場合は下処理不要なのでより簡単です。

このレシピの生い立ち

お鍋のシメに用意した、ゆできしめんがあまってしまったので、
焼きうどん風にし、ランチで頂きました。
レシピID : 1278537 公開日 : 10/11/08 更新日 : 10/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
xyzクック
お鍋も焼ききしめんも満足、きしめんで焼きそば風に作ったのは初めてです。そばのかわりにきしめんにします、