肉巻きイタリアンの画像

Description

硬いお肉でも大丈夫。
お好きなトマトソースで。
翌日しっかり味が付いてお弁当にも~♪

材料 (4人分)

薄切りにして8枚
5cm
10cm
半分
お好きなトマトソース
1缶
大さじ2
ニンンク
1個
塩コショウ
適宜
好みで香草
適宜

作り方

  1. 1

    にんじん、ごぼう、ピーマンを拍子切りにする。ニンニクは細切れにしておく。
    肉に塩コショウをふっておく。

  2. 2

    肉を広げ、にんじん、ごぼう、ピーマンをのせ、クルクルと巻く。

  3. 3

    鍋に油を入れ、焦げないようにニンニクの香りを出し、そこに巻き終わりを下にして肉巻きを入れ、時々回しながら焼き色をつける。

  4. 4

    焼き色が付いたら、好みのトマトソースを入れ、野菜が柔らかくなるまで煮ていく。肉が硬い場合は弱火でジックリ。

  5. 5

    トマトソースが少し詰まるくらいが美味しいと思いますよ。私はバジル風味が好きなのでバジルを入れました。

  6. 6

    参考:油を使いたくない方は、3を省き、巻き終わりを下にし肉が開かないように、サッと湯をかけて4へ進んでさいね。

  7. 7

    参考:付け合せは、じゃが芋つぶしただけの簡単マッシュドポテト。トマトソースをかけながら、肉巻きと一緒に、ウマ~ッ。

コツ・ポイント

固まり肉を使う時は、フリーザーに10分ほど入れておいたら薄切りが上手に出来ます。
私は牛のモモ肉を使い、厚めに切ったので圧力鍋を使いました。5~7分くらい。
トマトソースにちゃんと味が付いているので、調味料はあまり使いません。ただの横着者

このレシピの生い立ち

しょうゆ味の肉巻きが主流ですが、トマト味も美味しいですよ。
レシピID : 1280985 公開日 : 10/11/11 更新日 : 10/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
きゅぴまん
断面図じゃなくてごめんなさい・・。旦那大絶賛でした♪

始めまして。しっかりトマトソースが美味しそう。レポありがとう

写真
うさぎのシーマ
オリーブ入りで♪定番肉巻きもイタリアンでお洒落!とても美味でした

シーマさんお誕生日おめでとう♪オリーブINで超洒落❤レポ感謝

初れぽ
写真
bunny fish
見て〜柔らかくできたよー♡お弁当にも入れるからね。旨レピありがと

レポありがと^^すんごくキレイ。旦那様のお弁当にも?嬉しい♪