寒い夜に温まる 思ひ出のだご汁の画像

Description

話題入り感謝☆九州の郷土料理だご汁はもっと細長い麺ですが簡単に丸団子で♪半端に残った野菜で煮込みましょう☺温まる~♪

材料 (4~5人分)

お好みの野菜
適量
1.2L
味噌
大さじ3
砂糖
小さじ1
顆粒だし
小さじ1
大さじ5
60cc

作り方

  1. 1

    野菜を適当な大きさに切る。鍋に水を入れ野菜を煮る。芋類は煮崩れしないよう後の方に入れ、煮えたら味噌と砂糖顆粒だしを入れる

  2. 2

    ボウルに☆小麦粉と☆水60ccを混ぜ、煮立った①の鍋にスプーンで落としていく。くっつかないように団子同士を離して落とす

  3. 3

    だんごに火が通れば出来上がり♪

  4. 4

    2014/11/20話題入りさせて頂きました☆心から感謝ですありがとうございました(T_T)

コツ・ポイント

お肉をいれても美味しいです♪
野菜室一斉掃除の日はぜひたくさんの野菜で作って下さい

このレシピの生い立ち

九州に住んでいた頃お店で食べただご汁が美味しかった
気軽に食べたいので簡単だんご汁で♪
寒い季節が来ると我が家の定番です(→∀←)
レシピID : 1285837 公開日 : 10/11/22 更新日 : 14/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (16人)
写真
眠り姫1106
寒い夜にはほっこりしますね!御馳走様でした(*´ω`*)

寒い夜には必須ですよね♡我が家もこの日に作りました♪れぽ感謝

写真
Faiza
こはちゃんお久しぶり!子供のリクエストでサンデーブランチに♡

Faizaさーん♪お久しぶりです(*'ω'*)嬉しいコメ感謝

写真
夜明けの青
実は2度目です。少し甘めですごく美味しい(*´ч`*)

嬉しいコメ感激です( ;∀;)寒い日にぜひおともに♡れぽ感謝

写真
Faiza
こはちゃん久しぶり♪子供が凄い勢いで食べてたよ!また作るね〜♡

Faizaさーん!ご無沙汰してます~♪嬉しいコメありがとう♡