串団子?ひとくちミニカプレーゼの画像

Description

超小型なのに美味しいミニトマトが売ってました。
何とか活かした食べ方がしたいナ…

材料

バジリコ
適宜
黒こしょう
適宜
爪楊枝
6本

作り方

  1. 1

    ソーセージを湯煎して温める。
    暖まったら3分割しておく。

  2. 2

    とろけるチーズビニールを取り、適当に折り畳み電子レンジ10秒程で溶かす。溶け切れなければ更に10秒。

  3. 3

    2にバジリコと黒こしょうを振り入れ、スプーン等で練ります。
    手で触れるくらいに温度が落ちたらトマトと同じ位に丸める。

  4. 4

    爪楊枝にミニトマト→チーズ→ソーセージと刺して完成!

  5. 5

    ソーセージの代わりに豚バラ肉を細切りにして塩胡椒とスパイスを混ぜ卵のつなぎで練った肉団子でも美味しいですヨ(面倒ですネ)

コツ・ポイント

トマトへの串の刺し方に注意!中心を通るようにお尻からヘタの方へ。
でも一口サイズに仕上げるのが一番のポイントかな?
大きなトマトを切って一口大に!って手も有りますがトマトから水分が出てしまいます。
極小のミニトマトを入手した時にお試しを!

このレシピの生い立ち

いつもミニトマトでお手軽カプレーゼを作ってましたが、もっと手軽にパーティー感覚で食べたいなっ。
串に刺したらカワイイかも・・・って具合です。
レシピID : 1286032 公開日 : 10/11/16 更新日 : 10/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート