和風ロコモコ丼の画像

Description

混ぜ混ぜして食べてくださいね!これのお肉だけをごはんにかけたものは、子供に大うけでした!野菜も食べてほしいなぁ(苦笑)

材料 (2人分)

200g
千切りでお茶碗1杯くらい
2個
しょうが
1/2かけ(親指半分くらいの大きさ)
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    半熟卵を作る。沸騰した湯にそっと卵を入れ、7分茹で、冷水に取る。
    キャベツは短めの千切りに。

  2. 2

    しょうがはすりおろす。しょうが、醤油、みりん、砂糖を混ぜておく。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンを火にかけ(油はひかない)、合挽きを入れパラパラに炒める。色が変わったら②を一気に入れて炒める。

コツ・ポイント

キャベツの千切りは短めの千切りにするとスプーンですくいやすいですよ。

このレシピの生い立ち

ひき肉が200gしかなくて、ハンバーグにするには少ないな~ロコモコっぽくしてみようかな~と思いたち、作ってみたら驚きのうまさでした!
レシピID : 1287039 公開日 : 10/11/17 更新日 : 10/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Pira
時短の為目玉焼きで失礼☆(笑)簡単でとっても美味しかったです♡

ありがとうございます!目玉焼きもいいな☆私もやってみます♪

初れぽ
写真
ほっぺとえくぼ
パパ作成! 簡単激ウマ、野菜は蒸して子供も完食! 定番決定♪

ありがとうございます!おいしそう☆蒸し野菜私もやってみます♪