このレシピには写真がありません

Description

大好きなサツマイモをおかずとして料理するのが最近のマイブーム。
今回は丸美屋の麻婆豆腐のもとを使っています。

材料 (3人)

400gくらい
マーボ豆腐のもと(ひき肉入り)
1つ
1~2個

作り方

  1. 1

    おもちを角切りにします。サツマイモの皮をよく洗い、ラップでくるみ電子レンジで4分(楊子がすっとささればふかし上がりです)

  2. 2

    やけどをしないように、サツマイモを角切りに。皮はお好みではずしてもOK

  3. 3

    マーボ豆腐のもとの作り方にしたがい(レシピの豆腐をサツマイモ・おもちに置き換える)ひと煮たちさせます。

  4. 4

    焦げ付かないように混ぜているうちに、サツマイモが煮崩れてきますが気にしません。

  5. 5

    おもちがやわらかくなったことを確認したら一旦火を止め、100ccの水でといた添付のとろみ粉をまわしかけます。再び火をつけ弱火にし、しゃもじなどで一気にかき混ぜてできあがり

  6. 6

    おもちは冷めると固くなってしまうので熱いうちにいただきます。

コツ・ポイント

お好きな麻婆のもとを。サツマイモを煮ていると水分がどんどん減ってきますので焦げ付かないように注意。水分は適宜足してやると失敗が少ないです。

このレシピの生い立ち

いつもながら冷蔵庫が空っぽ。おなかがすいたけど買い物に出るのは面倒、あまいサツマイモとマーボ味結構いけるかも!と突然この組み合わせがうまれました。
レシピID : 128770 公開日 : 04/02/07 更新日 : 04/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート