豚バラと白菜の重ね蒸し煮の画像

Description

白菜の季節にピッタリ。優しい味であったまりますよ(*^o^*)

材料 (3)

1/4
150〜200g
コンソメ
1個
少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    白菜と豚バラは5センチ幅に切る。

  2. 2

    初めに白菜、次に豚バラの順番で交互に鍋に入れていく。
    (先に豚バラを入れると焦げやすいので白菜から入れて下さいね)

  3. 3

    コンソメと塩を入れ蓋をして、弱火で蒸し煮にする。
    時々、お鍋の様子を見て焦げそうだったら少量の水を入れて下さい。

  4. 4

    上の方まで火が通り味が馴染んだら出来上がり♪

  5. 5

    ひでかずそるさん、2回目のレポを誤って消してしまいました!大変申し訳ありません。またお待ちしてますので宜しくお願いします

コツ・ポイント

白菜から水分が出るので水は要りませんが最初の時点で焦げそうだったら入れて下さい。
味付けはシンプルですが白菜と豚バラの旨味がとてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

白菜の消費に困ってたところ友人に教えてもらい作りました。
レシピID : 1291535 公開日 : 10/11/23 更新日 : 10/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
hirogome
コンソメと塩だけでこんなに美味しくなるなんて驚きです、リピします

豚バラの旨味が美味しいですよね。レポありがとうございます!

写真
にわぁーん
簡単でおいしかったので、またリピしますね(*^_^*)

本当に簡単ですよね。リピレポお待ちしてます♪ありがとうです

初れぽ
写真
ひでかずそる
初めてのミルフィーユ。豚のうまみが染み込んでおいしかったです

Oh!ミルフィーユ!素敵なネーミングに感激。レポ感謝です