ばあちゃんのいかの塩辛の画像

Description

材料2つ!新鮮なイカを見つけたらぜひ作ってみてください☆絶品です✿
全行程写真付きです。

材料 (いか3はい分)

3はい
大さジ1/2~1程度

作り方

  1. 1

    写真

    *今回は3はい使いました。

  2. 2

    写真

    胴体を切る(わたを傷つけないように・・・)

  3. 3

    写真

  4. 4

    写真

    *開いたところです。

  5. 5

    写真

    わたを破かないようにゆっくり取る。

  6. 6

    写真

    背のすじを取る。

  7. 7

    写真

    目とくちばしを取る。

  8. 8

    写真

    足とわたをはずす。

  9. 9

    写真

  10. 10

    写真

    わたについている墨袋を取る。

  11. 11

    写真

    えんぺらをひっぱり、皮をむく。

  12. 12

    写真

  13. 13

    写真

  14. 14

    写真

  15. 15

    写真

    もし綺麗に剥けないときはキッチンペーパーを使用するとむきやすい。

  16. 16

    写真

    えんぺらのくっついていたところを切る。

  17. 17

    写真

    今回はえんぺら・げそは使わないので冷凍保存し、焼きそばなどに使用。

  18. 18

    写真

    1cm位に切る。

  19. 19

    写真

    ⑱を器に入れ、わたをしごいていく。

  20. 20

    写真

  21. 21

    写真

    塩を入れる。

  22. 22

    写真

    箸でぐるぐる回す。

  23. 23

    写真

    箸にわたの残りかすがつくので、捨てる。

  24. 24

    写真

    器に盛って完成。
    1日冷蔵庫で寝かすとより美味しくなる。

  25. 25

    写真

    *胴体を切るとき、もしわたを傷つけそうだったら・・・

  26. 26

    写真

    そのままげそを引っ張り・・・

  27. 27

    写真

    ずるっと抜けます。

  28. 28

    写真

    半分に切り、背のすじを取り、後の工程は一緒です。

コツ・ポイント

本当に簡単に塩辛ができるのでお勧めです☆

このレシピの生い立ち

母がいつも作ってくれるレシピです。
レシピID : 1292035 公開日 : 10/11/29 更新日 : 10/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
こじこじ7
シンプルイズベストですね!とっても美味しかったです♡りぴ決定!

作ってくださりありがとうございます!レポ感謝です♪

写真
さちaro
初塩からです‼ とっても美味しくご飯がとまりませんでした♡

とっても嬉しいコメント感謝です!美味しそうですね☆

写真
もんきち☆彡
作らせていただきました!(//∇//)ウマウマ~次回は柚子を♪

とっても美味しそうですね!レポ感謝です!!

写真
まつとち
柚子胡椒入りです〜 美味しい♡

柚子コショウ入りとは素敵ですね★ありがとうございます!!