型いらずのキティクッキー★の画像

Description

デコクッキー。キティ好きの姪っ子が狂喜してくれました♪クリスマスやこどものおもてなしにどうぞ。

材料 (オーブン皿2枚分)

200g
砂糖
100g
1個
バニラエッセンス
適量

作り方

  1. 1

    薄力粉と砂糖をそれぞれふるっておきます。

  2. 2

    バターをクリーム状に練り、砂糖を2~3回に分けて入れてすり混ぜます。

  3. 3

    ふわふわになったら、とき卵、バニラエッセンスを加えて粉類をゴムべらで切るようにさくさくと混ぜます。

  4. 4

    8割型混ざったら、半分に分けて、一方にココアパウダーを入れて、仕上まで混ぜます。それぞれ冷蔵庫で20分休めます。

  5. 5

    ◆キティの作り方◆
    1、PCでキティを画像検索し、手頃な大きさのキティを探します。

  6. 6

    2、PCの画面にキティを表示させ、ラップをかけて、油性ペンで形をなぞります。

  7. 7

    3、白い生地を綿棒で伸ばし、キティを描いたラップを引きます。キティの型にそって、ナイフで生地に跡を付けます。

  8. 8

    4、ナイフでキティの形どおりに生地を切り抜きます。

  9. 9

    5、ココア生地から少量とり、小さな丸を8つつくります。 (大3つ、小5つ)
    小を卵型に丸め、目と鼻にします。

  10. 10

    6、あとは丸型にして、リボンの形に置いていきます。細長い生地をつくり、ひげを描きます。これはデコペンでもOK。

  11. 11

    クッキングシートを敷いたオーブン皿に並べ、170度に温めたオーブンで15分焼きます。

コツ・ポイント

顔は全部デコペンでかいてもいいのですが、ココア生地で作ることで立体感が出ます!

このレシピの生い立ち

キティ好きの姪っ子たちが来てくれたので、がんばりました。
レシピID : 1292762 公開日 : 10/11/24 更新日 : 10/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
sachilly
3歳の娘と作りました。楽しかったし、美味しいかったです。

とっても素敵な仕上がりです!嬉しいれぽ本当にありがとう!

写真
ありじゅん
おひげつけるの忘れちゃいました

とても素敵な仕上がりです!嬉しいれぽほんとうにありがとう!

写真
チューピー
デコペンを使って作りました♪ キティちゃん安定の可愛さです☆

デコペンだと簡単でいいですね!とっても可愛いです✿感謝✿

写真
RayーRay
作るのも楽しかったし、チビコがすごく喜んでくれました☆

一つ一つ表情があってとっても可愛らしいですね!お試し感謝です