フライパンでノンシュガーグラノラの画像

Description

塊はできません。でも、かりかりの歯ごたえが楽しめます。みりんのほの甘さとシナモンの風味がマッチしています。

材料

200グラム
タカラ本みりん
大さじ4
菜種油
大さじ3
大さじ1
小さじ2分の1
80グラム
シナモン
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    オートミールをフライパンに入れ、弱火で5~10分ほどから煎りします。

  2. 2

    オートミールをいったんボールに移し、空いたフライパンにみりんを煮立て、火を止めます。

  3. 3

    写真

    さらに粗く刻んだミックスナッツ、塩、油も加え、木べらでかき混ぜながら、弱火で加熱します。5~10分で黄金色に色付きます。

  4. 4

    火を止め、シナモンを加えます。

コツ・ポイント

甘味が物足りない場合は、レーズンなどのドライフルーツを足すことで、充分補えます。シナモンがお好きな方は、もっと増やしても良いと思います。マッシュしたさつまいもやかぼちゃのトッピングにも良いですよ。

このレシピの生い立ち

グラノラが大好きなのですが、市販の物は甘すぎるし、皆さんがお菓子にもみりんを使っているのを拝見して、みりんで甘味を付けることを思いつきました。
レシピID : 1295590 公開日 : 10/11/27 更新日 : 12/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
komutatata
みりん←メープルシロップで✿柔らか食感出来立て頂き完食~美味し

レポートありがとうございます。

初れぽ
写真
Elly’s
味醂と塩がいい仕事している!砂糖無しで最高!油はどこで入れるの?

油も3です。うっかりしました。お菓子にも塩って大事ですね。