2歳児用☆パンダおにぎり☆手抜き版の画像

Description

朝 忙しくても たくさんのパンダおにぎりが 出来ちゃいます(*^_^*)
一口大で 2歳児でも こぼさず食べやすいよ

材料

子ども茶碗1杯分強
1/2枚
少々
好みで

作り方

  1. 1

    ご飯に 好みで塩を振り、混ぜて少し冷ます。
    にんじんは ゆでたものを 細く切っておく

  2. 2

    焼き海苔を1/3と2/3に切り分ける。
    大きいほうは 巻きすに、小さいほうは パンダの目、耳形に切っておく。

  3. 3

    巻きすに 2の焼き海苔を敷き 1のご飯を軽く握ってから 上下を1・2センチ空けて敷き詰める。

  4. 4

    にんじん(口)を埋め込み、焼き海苔の上方を少し水で湿らせ 軽く くるっと巻く。(下方の海苔を上方に重ねるように。)

  5. 5

    しばらく 巻きすでくるんだまま放置し 海苔がくっついたら よく切れる包丁を ぬれ布巾で湿らせながら 一口大に切り分ける。

  6. 6

    2で切った焼き海苔を 飾って完成。
    ひよちゃんは お弁当箱を空けて「うわぁ・・・♪」と言ってくれたよ(*^_^*)。

コツ・ポイント

今回は ホントに急いで作ったから あんまりかわいくないけど・・・
暇なときに 海苔をカットして タッパーなどに保管しておくと便利だよ。
飾るときは 先の細い箸や ピンセットが便利。

このレシピの生い立ち

最近ひよちゃんは パンダが好き。
で、簡単にたくさんのパンダおにぎりを作ってみた。
小さいおにぎりをたくさん作るのは 面倒だけど これなら 小さく切り分けて 簡単に1口サイズのおにぎりが作れるよ。
レシピID : 1296198 公開日 : 10/11/28 更新日 : 10/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート