サバの南蛮漬け♪野菜あんかけで♪の画像

Description

サバの竜田揚げと余っていた野菜を千切りにしてあんかけに♪

材料 (5人分)

20切
野菜(ピーマン・人参・キノコ他)
適量
適量
☆醤油
75cc
☆酢
75cc
☆みりん
75cc
☆砂糖
1/2カップ弱

作り方

  1. 1

    鍋にたれを☆をすべて入れ火にかけ砂糖をよく溶かしておく。
    ひと煮立ちしたら火を止めておく。

  2. 2

    サバに片栗粉を付けて、油で揚げる。
    上がったら①の鍋に入れていく。

  3. 3

    たれがよく絡むように魚を返す。
    火にかけ、とろみを付ける。

  4. 4

    サバを皿に取り出し、残ったたれに水を少しずつ入れ、野菜をいれ好みのゆるさにしたらサバにかける。

コツ・ポイント

写真のサバは弁当用ぐらいです(10~15cmぐらい)大きさに合わせて枚数を調節してください。
たれは多めのほうが野菜あんを作りやすいです。さばの片栗粉でかなりとろみがつくので火にかけたらお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

サバの竜田揚げを甘酸っぱいたれにつけて
レシピID : 1303081 公開日 : 10/12/06 更新日 : 10/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しのばぁたん
サバが隠れちゃった焼くサバに飽きたら、野菜いっぱいこれ美味しいね

野菜いっぱいでおいしそうですね♪つくれぽありがとう♪

初れぽ
写真
ナイヤママ
初めて挑戦しました!簡単で目から鱗が落ちるほどです(笑)

作ってみると案外簡単ですよね~♪つくれぽありがとう♪