香ばしい☆鮭の炊き込みご飯の画像

Description

鮭を焼いてから炊き込むから、生臭さがなくて
炊き上がる頃には香ばしい香りがしてきます♪
子供達もだ~い好き!

材料 (2合半分)

2合半
甘塩しゃけ
2切
仕上げに適量
炊き込み汁
白だし醤油
大2
大2
生姜の絞り汁
小1
調味料を含めて500ccになるように

作り方

  1. 1

    写真

    お米は洗って炊き込み汁につけておく。

  2. 2

    鮭は魚焼きグリルやオーブントースターで、こんがりと焼く。

  3. 3

    写真

    鮭の粗熱が取れたら、お米の上にセットして炊飯。

  4. 4

    炊き上がったら、鮭の皮と骨を丁寧に取り除いて、ご飯に混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

小さな子供がいるので、鮭を焼いて臭みを取り、生姜汁を少なめにして炊いています。
生姜はラップをして皿に乗せ、20~30秒ほどレンジでチンして絞ると
簡単に絞れます。 生姜を冷凍保存してある場合も同様にレンジチンすると簡単♪

このレシピの生い立ち

母も作っていた、我が家の鮭炊き込みご飯です
レシピID : 1303378 公開日 : 10/12/07 更新日 : 10/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ふるびあ
パパのリクエストでリピ♪やっぱり美味しい。食べ過ぎちゃいましたw

リピレポどうも有り難う!私も子供のリクエストでよく作ります!

写真
ふるびあ
白だし無くて醤油で代用でしたが美味でした♪生姜が風味いいですね!

私も昨日作ったんですよ~!作ってくれて有難う☆レポも感謝!

初れぽ
写真
マッハママ
生姜がいいねぇ!鮭好きな私には見逃せない一品!ごちそう様でした。

二度目のレポありがとう!鮭ご飯美味しそうです~!生姜いいよね