さくさく☆ロールパイ(パイコルネ)の画像

Description

冷凍パイシートを使えば簡単にできますよ。
ああ、つくれぽのコメント途中で掲載しちゃった(^_^;)

材料 (12個分)

作り方

  1. 1

    パイシートを解凍します。
    今回私は自作のパイを使いました。
    オーブンを250℃で予熱します。

  2. 2

    写真

    その間に新聞紙を4枚程度、縦を中心にしてくるくる巻く。
    それを6個に切り分けます。

  3. 3

    写真

    キャンディーのようにアルミホイルを巻きます。

  4. 4

    パイシートを4分割して伸ばす。
    3で用意した筒に巻き付けて、少しの水で溶いた卵黄で止めます。

  5. 5

    上にも卵黄を塗って220℃のオーブンでで15分焼きます。
    30㎝の天板で6個ずつで2回焼きました。

  6. 6

    少し冷めたら、中の筒をそっと抜きます。

  7. 7

    作っておいたカスタードクリームと泡立てた生クリームを丸口金口金をつけてない絞り出し袋に入れて、パイの中に絞り出します。

  8. 8

    仕上げに粉砂糖を茶こしで振りかけてできあがりです。

コツ・ポイント

カスタードクリーム、私は母に教えてもらったレシピで卵黄3個使って作り、生クリーム100ccと軽く混ぜ、ちょうど12個分でした。カスタードクリームの簡単レシピはクックパッドにもたくさん載ってますよ。

このレシピの生い立ち

お友達にケーキ屋さんで買った美味しいロールパイを頂いて、もしかしたら作れるかも・・・と思って、作っちゃいました。
レシピID : 1304722 公開日 : 10/12/08 更新日 : 15/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
kahooon
少し焦げてしまいましたが、簡単に美味しくできました!

はみ出たクリームも美味しそう^^ つくれぽありがとう♡

写真
クックH86AFM☆
美味しかったです。ありがとうございます・。

美味しかったなら良かったですはー

写真
hukuboon
美味しかったです(*^▽^)♪

綺麗にできてますね*\(^o^)/*つくれぽありがとです♡

写真
チーmama
今日のおやつに(*≧∀≦*)これ大好きなんで手作りできて最高☆

小さくてかわいい☆つくれぽありがとうございます‼