もちふわ★ホットケーキの画像

Description

小麦粉から作ります。飲むヨーグルトでもちもちに〜

材料 (大きめ2枚分)

カップ1
★砂糖
小さじ2くらい
1個
飲むヨーグルト(牛乳でも可)
カップ2/3〜カップ1
★シナモン(なくても可)
3ふりくらい
バター(マーガリンでも可)
大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    ★印の粉類を合わせて振るっておく。
    (面倒な人は、ビニール袋に全部入れて口を締めてシェイクすると混ざります)

  2. 2

    卵と飲むヨーグルトを混ぜておく。

  3. 3

    1の粉類に2を入れ、さっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    熱したフライパンにうすく油をひき、濡れふきんの上に置いて少し熱を落としてから、3の種を流し込む。

  5. 5

    ごく弱火で焼く。時々濡れふきんの上において、温度調節してください。

  6. 6

    種にぷつぷつと穴があいてきたら、大さじ1の半分のバターを種の上に乗せ、溶けるまで待つ。

  7. 7

    バターが溶けたらひっくりかえして、残りのバターをのせ、しっかりと焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

砂糖は、飲むヨーグルトの甘さで加減してください。出来上がった生地をなめてみるといいです。
火加減は常にごく弱火。
シナモンはミックス粉の臭みがとれるのでオススメ。習慣で、なんにでも入れてしまいます。もちろんバニラエッセンスでも可です。

このレシピの生い立ち

家にあった飲むヨーグルトを早く消費したかったので。
レシピID : 1305029 公開日 : 10/12/09 更新日 : 11/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hdi
おやつに作りました。もちもちで甘さ控えめでおいしかったです!

ぷっくりしていておいしそうですね~レポありがとう