母から教わった絶品ゆず大根の画像

Description

母の味だから、本当美味しいし、ゆず大根作る時はこのレシピ試して欲しいな~
大根1本とか2本でするときは半量で試してね!

材料

適量3~4本 (1~2本)
砂糖
350g (175g)
180cc (90g)
しょうゆ
180cc (90g)
お好みで
お好みで 細くきって入れます

作り方

  1. 1

    主役の大根は適当に切っておいて天気がいい時に半日程度干すと美味しいです。全然味に差が出ます!

  2. 2

    それから調味料を合わせて鍋で煮立たせます。
    大根はしっかり洗ってね。

  3. 3

    そして煮立たせた調味料の中に大根をお好みの切り方で切って投入~。
    うちはいちょう切り

  4. 4

    写真

    ゆずの皮と昆布はお好みでお好みの量入れます。

コツ・ポイント

農家の大量生産レシピ。それにたくさん作っても全然食べれる~。母いわく、大根の大きさ、量で多少多い、少ないがあるかもしれませんとのこと。その時はしょうゆを20cc足したり、砂糖を300gにしてみたり、量を調節してくださいとのことでした。

このレシピの生い立ち

大根が美味しくなる時期これ絶対うちにあったんです。私大好きなんです。それに・・うちに来る人、 誰が食べても美味しいっていうから母にレシピ教わりました。
色んなレシピも見たけど、醤油入れないバージョンとかが多いみたいだから・・
レシピID : 1305132 公開日 : 10/12/09 更新日 : 12/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート