誰でも簡単パラパラ炒飯の画像

Description

冷蔵庫整理にどうぞ!

材料 (1人分)

お茶碗1杯
1個
鶏ガラスープ
大さじ1/2
醤油
小さじ1
少々
適量
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐし醤油・鶏ガラスープをいれ混ぜる。

  2. 2

    ウインナー・ベーコンはフライパンで軽く焼いておく。

  3. 3

    1に2とネギを入れる。

  4. 4

    3にご飯を入れる。冷ご飯がかたいようならレンジで少し温めておく。卵でご飯をコーティングするように綺麗に混ぜる。

  5. 5

    フライパンに少量の油を熱し4を入れる。全体的に火が通るように厚みを均一に広げる。大きなお好み焼きのような感じです。

  6. 6

    片面が焼けたら裏返しもう片面も焼く。ある程度焼けたらヘラでほぐすように混ぜる。

  7. 7

    全体的にパラパラになるまで炒める。

  8. 8

    具材はなんでもいいです。海老・イカ・じゃこ・しゃけフレーク・桜エビ・焼き豚・もやしなどなど。

  9. 9

    火を通さないと食べられない物は2の段階で一度炒めます。それ以外は3で混ぜるだけです。

コツ・ポイント

料理人のように常にフライパンを返す必要はありません。家庭のコンロだと火力が弱い為、
常にフライパンに対し均一に広げる事がまんべんなく火を通すコツです。初めに卵液でご飯をコーティングするので 簡単にパラパラになります。

このレシピの生い立ち

昔テレビ番組で見た炒め方です。
レシピID : 1309231 公開日 : 10/12/15 更新日 : 10/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート