海苔とおかかのたまご焼きの画像

Description

さっぱり味の玉子焼き
本日(110429)二つ目の話題入りさせていただきました。ありがとう♪

材料 (お弁当2人分)

2個
小1袋
1/4枚
だし汁
大さじ1
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    海苔は出来るだけ細かく切る。たまごにだし汁と海苔・おかかを入れ良く混ぜておく。

  2. 2

    フライパンに油を引き、①のたまご液1/3を入れ、固くなって来たら巻いていく。

  3. 3

    フライパンの片側に巻いたたまごを寄せたら、またたまご液1/3を引く。もう一度それを繰り返し完成!

  4. 4

    *材料更新:2010/12/18

コツ・ポイント

普通に焼くたまご焼きを作るだけ(^^)

このレシピの生い立ち

定番「海苔入りたまご焼き」は、海苔を二枚使うのに一枚しかなかった。ピンチ!の策♪海苔 代打 おかか^^;一度お弁当に入れてから試作を繰り返しました。以前、お弁当屋さんが売っていた「海苔弁」のご飯が海苔の下におかかが引いてあったのがヒント!
レシピID : 1309819 公開日 : 10/12/17 更新日 : 11/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (22人)
写真
2児ママみきてぃ
おいしかったです!

美味しくて良かったです。つくれぽ、ありがとう!

写真
てるどん
海苔とおかかは黄金のコンビですね☆とっても美味しかったです♪

まぁ写真に文字までありがとう♪黄金ですか^^嬉しいです感謝♪

写真
yukiはぴ
やっぱ旨いわ〰♡金曜日のお弁当にIN♡

いつもありがとう♪やっぱって超ほめ言葉☆最高☆定番に感激♪

写真
moruchama
とても美味しくてお上品なお味❤沢山作って夕飯とお弁当に^^

まぁ沢山☆嬉☆見た目もとてもお上品♪ご馳走になりたい(^^)