炊飯器でふわふわスポンジ♪の画像

Description

炊飯器にお任せすれば、失敗なく簡単にスポンジケーキの出来上がりです♪このままでも十分おいしいですよ。

材料 (5.5合炊き1台分)

65g
3個
砂糖
85g
バター
50g
50㏄

作り方

  1. 1

    小麦粉とコーンスターチは合わせてよくふるいます。バターと牛乳は合わせて湯煎するか、レンジで加熱し溶かします。

  2. 2

    ボウルに卵を入れ、ハンドミキサーで泡立てます。お砂糖を2~3回に分けて加え、湯煎しながら泡立てます。

  3. 3

    ひと肌くらいになってきたら、湯煎を外し、泡立てます。白くもったりし、ゆるやかに落ちるくらいまで頑張りましょう。

  4. 4

    1の粉類を3に入れて、ヘラで底からすくい上げるような感じで混ぜていきます。

  5. 5

    大体混ざったら、1のバター牛乳を回しかけ、まんべんなく混ぜます。

  6. 6

    炊飯器の釜に油を付けたラップで、薄く油を塗ります。5を流し入れ、釜の底を叩いて空気を抜きます。

  7. 7

    スイッチONです。炊き上がりになったら、一度中を見て、まだ火が通っていなかったら、もう一度スイッチONしてください。

  8. 8

    写真

    焼けたら、網の上に乗せて、粗熱を取り、その後ラップでくるみ、乾燥を防ぎます。こんなにふわふわです。シフォンケーキのよう。

  9. 9

    写真

    バースデーケーキなどにはデコレーションするといいですね。2011.5.4追記

コツ・ポイント

卵を湯煎して泡立てるのがポイントです。ここさえしっかりすれば、ふっわふわにできますよ。
ハンドミキサーだとあっというまです。ぜひ、お試しください。

このレシピの生い立ち

クリスマス、誕生日など、子供たちが自分でケーキにデコレーションをしたいというので、簡単にスポンジケーキを焼けないかと・・・炊飯器なら、失敗なしです。
レシピID : 1313739 公開日 : 10/12/21 更新日 : 11/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ジュリアン&ジョニー
生クリームは汚いですがスポンジはおいしく仕上がりました☆

ステキなケーキですね☆とってもおいしそうです❤ありがとう♪

初れぽ
写真
kiyofish
息子の誕生日ケーキ用に☆なめらかで綺麗な黄色に焼き上がりました♪

Madkittyさんつくれぽありがとう☆とってもきれいですね