本日のお弁当から@鮭の柚子味噌焼きの画像

Description

魚の味噌焼きは普段はネギをつかうのですが、柚子もあいます。さらさらの味噌ダレで西京焼きのような味に!

材料 (大人2人分)

一切れ
味噌
大さじ1
大さじ1と2/1
砂糖
小さじ2
みりん
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    適当な大きさに切った鮭に塩をふって、10分ぐらいおく

  2. 2

    分量の味噌、砂糖、みりん、柚子、水をよくまぜあわせる。

    ※柚子はおろし金ですって加えました。

  3. 3

    鮭からでた水分はキッチンペーパーでふきとる。あたためたグリルで鮭の片面を焼く。

    ※はけで酒をぬるとふっくら仕上がる

  4. 4

    引っくり返して、つくった味噌ダレをのせる。ここからは極弱火でじっくり焼く。

    うっすら焦げ目がついたらできあがり!

コツ・ポイント

我が家では美味しいこうじ味噌を使用しました。

柚子の風味を生かすため、しょうがなどはつかってませんが臭みをあまりかんじないです。

砂糖は三温糖を使用しています。

このレシピの生い立ち

最近我が家では、美味しいこうじみそを使用しています。お義母さんから柚子をいただいたので、ごはんにお弁当にフル活用です
レシピID : 1315101 公開日 : 10/12/23 更新日 : 10/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート