かぼちゃの煮つけからのおからコロッケ

このレシピには写真がありません

Description

残り物リニューアル!なかなかイケます☆しかし残り物からだったので分量わからずスミマセン。。

材料 (8センチくらいの小判型6個)

かぼちゃの煮つけ(煮汁も)
適量
適量
小1缶
塩・こしょう
少々
パン粉
適量
サラダ油
コロッケが揚げられる量

作り方

  1. 1

    煮付けの残りを煮汁と一緒にペースト状に(うちのはすでにペースト状笑)

  2. 2

    おからはレンジで水分を少し飛ばしてパラっとさせておく。

  3. 3

    1におからをあわせて水分を吸わせる。そこでパサっとしているため、ツナ缶投入。

  4. 4

    生地のまとまり具合を見て煮汁を足すか、ツナ缶の汁を足してみて小判型に。

  5. 5

    生でも食べられる材料なので味見をして薄ければ塩コショウ。煮汁の味でOKならそのままで。

  6. 6

    てんぷら粉を水で溶き、5に付け、パン粉を付ける。

  7. 7

    180度の油できつね色になるまで揚げればできあがり。

コツ・ポイント

メモ書きなので、次回作ったとき分量を量っておきます。

このレシピの生い立ち

かぼちゃの煮つけを作ったけど、煮過ぎてとろとろに(汗)それをなんとか使いたくて。
レシピID : 1315217 公開日 : 10/12/23 更新日 : 10/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート