*ルクエdeパック餅で簡単!あべかわ餅*

*ルクエdeパック餅で簡単!あべかわ餅*の画像

Description

あっという間に出来る、嬉しレシピ!
やわらかいうちに、どうぞ。。。

材料 (ペティート使用)

パック餅
1個
小さじ1/2~1
小さじ1
砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    皿にきな粉と砂糖を入れて混ぜておく。

  2. 2

    写真

    パック餅を水でぬらしてスチームケースに入れ、水小さじ1/2~1をかけてふたをして600wの電子レンジで約30秒加熱する。

  3. 3

    1の皿に餅を入れて、きな粉を全体にまぶす。(スチームケース内の水分を餅につけておくと、きな粉がくっつきやすくなります。)

  4. 4

    常温のパック餅を使ってます。
    冷蔵保存のものを使う場合は、5秒程加熱時間を増やしてください。

コツ・ポイント

時間が経つとかたくなるので、加熱後はすぐにお召し上がりください。
パック餅の大きさや形によって出来具合が変わってくるので、様子を見ながら加熱してください。また加える水の量も、お好みのかたさになるように調節してください。

このレシピの生い立ち

パック餅がたくさんあったので、ルクエを使って簡単に出来るレシピを考えました。
レシピID : 1317050 公開日 : 10/12/27 更新日 : 10/12/29

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックWY99SD☆
きな粉余ってたんで検索してたらこちらのレシピ写真につられましたw

美味しそうなれぽを届けて頂き嬉しいです♪ありがとう(^^)/

写真
こはくにゃんこ
あべかわ大好きなの♪こんなにお手軽だと小腹が空く度に食べちゃう汗

作って頂き、とっても嬉しいです♪美味しそうなれぽありがとう♡

初れぽ
写真
さてぃこはん
ルクエで簡単ですね~お餅も引っ付かないで嬉しいです^^

この間私は1度に3つも食べました…^^; れぽありがとう☆彡