このレシピには写真がありません

Description

日本人に馴染みのある短粒米を使った、メキシカンライス。炊飯器を使うので、楽チン♪
材料も手軽に入るもので♪

材料 (4人分)

2合
2個
1/2玉
中1個
(オプション)ハラペーニョペッパー微塵切り
1/2個
ニンニク
1個
オリーブオイル
大さじ1
クミンパウダー
小さじ1/2
固形チキンスープ(コンソメ)
大さじ1
適宜
(オプション)シラントロorパクチー
適宜

作り方

  1. 1

    トマトを角切りにしオリーブオイル(大さじ1)&塩1つまみ振りかけ、200℃のオーブンで、水分を飛ばす。

  2. 2

    野菜:玉葱、ピーマンを粗微塵切りに。ニンニク&ハラペーニョペッパーは、微塵切りに。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を熱し、野菜&1つまみの塩を加え、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    野菜から水分が出るので、野菜と水分をわける。水分は旨味が出ているので、米を炊く時にスープと合わせます。

  5. 5

    米を炊飯釜に投入し、野菜から出た水分を最初に加える。
    そして、2合分の目盛りまで水を加える。
    心分、水を少なめに。

  6. 6

    チキンパウダー(コンソメ)&クミンパウダーを加え、混ぜる。その上に、トマト&野菜を入れ、普通に炊飯。

  7. 7

    炊きあがったら、10ほど蒸らす。
    ここで、お米の芯まで火を通します。

  8. 8

    お好みで、シラントロ(パクチー)の粗微塵切りを散らして♪

コツ・ポイント

お米は洗わず使う。気になるようなら、1回水に通す程度で。
ハラペーニョペッパーを入れると、辛みが出ます。
ハラペーニョペッパーの代わりに、普通の黒胡椒でも美味しいです(最後に振る)。

このレシピの生い立ち

本来は長粒米を使用ですが、パラパラしすぎない短粒米を使用。

アメリカ人にも、大好評のメキシカンライスになりました
レシピID : 1317907 公開日 : 10/12/28 更新日 : 10/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート