京都発!白味噌御雑煮パン☆の画像

Description

京都発!白味噌の御雑煮☆ 白味噌の御雑煮をパンにしちゃいました!アクセントに黒米を加えて!もっちりしているのにふんわり!

材料 (4名分)

210g
5g
白味噌
30g
昆布だし汁
適量
グルテン
50g
黒糖
16g
4g

作り方

  1. 1

    写真

    白味噌のアクセントに使うのは黒米。

  2. 2

    写真

    白米と黒米は1晩寝かせておき、吸水させておく。黒米と白米に昆布だし汁を加え、合計で430gにする。新米の場合は-10g

  3. 3

    写真

    米パンケースに、ショートニング、黒糖、塩、白味噌を加えて、平らにならします。パンケースをセットして雑穀食パンでスタート。

コツ・ポイント

白米と黒米は必ず一晩寝かせてから作ってあげて。黒米にしっかりと水を吸水させるのがもちもちになる秘訣☆トッピングに九条ねぎや水菜や金時にんじんなど京野菜をのせてとろけるチーズをのせても美味しくいただけます☆

このレシピの生い立ち

京都といえば白味噌!お正月といえば白味噌の御雑煮が有名ですが、白味噌の御雑煮パンを作りました!白味噌のまろやかさとお米のもちもち感がなんとも言えず、合うのです☆
アクセントに黒米を加えて!黒米のぷちぷち感も楽しめるパンです♪
レシピID : 1321601 公開日 : 11/01/05 更新日 : 11/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート