白菜のお浸し 甘酢しょうが風味の画像

Description

しょうがが香る、さっぱりしたい時にぴったりの副菜です。薄味バージョンです。

材料 (小食の2人分)

120グラム
砂糖
少々
醤油
小さじ1/2
小さじ1/4
適量

作り方

  1. 1

    白菜を茹でて、食べやすい大きさに切り、水気をよく絞ります。

  2. 2

    しょうが甘酢漬けを細かくみじん切します。

  3. 3

    白菜にしょうがみじん切り、調味料類を入れて混ぜ合わせます。

  4. 4

    仕上げに黒いりゴマをまぶします。

    か・ん・せ・い♪

    かんたーん。

コツ・ポイント

しょうが好きの方は甘酢漬けをもっと増やしてみてください。

このレシピの生い立ち

白菜と甘酢しょうがの消費レシピです。
レシピID : 1322068 公開日 : 11/01/05 更新日 : 12/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
もんしゅしゅ
甘酢しょうがと白菜スゴク合いますね♡さっぱり美味です♪感謝デス❤

もんしゅしゅさん、有難う!私も久しぶりに作ってみようっと。

写真
きらり流れ星
ゴマなし(ToT)とても美味しく頂きました。ごちそうさま♡

こちらも作っていただき嬉しいです!次はゴマ有りで是非。

写真
スタイリッシュママ
甘酢生姜風味がいいですね♪さっぱり美味しく頂きました♡ごちそう様

私の拙いレシピをいろいろお試しいただきホントに感謝感激☆★

写真
まじゅじゅ
甘酢生姜いっぱいで✿サッパリ美味しーつまみにもナイスですね

!素敵レポに感謝!私もさっぱり感が気にいってます^^