-@ フライパン1つでおしるこ @-

このレシピには写真がありません

Description

フライパン1個で作る洗い物少ないレシピです。隠し味の塩の代わりに醤油でコクを出します。

材料 (1人前)

大さじ2
120㏄
醤油
小さじ半分
サラダ油
少々
↑テフロンの焦げ付かないフライパンを使用する場合はサラダ油不要です。

作り方

  1. 1

    フライパンに少量、小さじ半分位のサラダ油をひき、弱火で蓋をして餅を焼きます。蓋をして片面5分裏がえして3分位が目安。

  2. 2

    お箸で触って餅が軟らかくなったのを確認してフライパンにあんこ、水を入れます。すぐ沸騰します。

  3. 3

    醤油を加え全体を混ぜたらお椀に入れてあつあつをどうぞ。

コツ・ポイント

餅を焼くときは蓋をして弱火でじっくり火を通し柔らかくします。
隠し味に塩を使わないで醤油を加えるとコクが出ます。

このレシピの生い立ち

水餅は軟らかくするのに焼いたりレンジにかけると網や器がべたべたして洗うの大変。なるべく洗い物少なくフライパン一つでさっと簡単におしるこを作ったらこうなりました。
レシピID : 1325599 公開日 : 11/01/10 更新日 : 11/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート