生ハムのローズサラダの画像

Description

生ハムを見てたら、花びらに見えてきたので、バラの形にしてサラダの上にのせてみました!

材料 (一皿分)

1本
貝割大根
1パック
1パック

作り方

  1. 1

    レタスは一口大に手でちぎる。きゅうりは薄い輪切りにする。貝割大根は根本を切る。ミニトマトは半分に切る。

  2. 2

    生ハムは、一枚ずつていねいにはがす。一枚の生ハムを縦半分に折って、ゆるめにクルクルと巻いていく。

  3. 3

    お皿に盛りつけて出来上がり。

コツ・ポイント

 生ハムの外側を、少し広げると、ばらの花びらのようになります。
今回、生ハム1枚で1つのバラを作りましたが、何枚も重ねて、一つの大きなバラを作るのも素敵だと思います。

このレシピの生い立ち

生ハムを見てたら、花びらに見えてきたので、バラの形にして遊んでみました。
レシピID : 1327677 公開日 : 11/01/12 更新日 : 11/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ミニー♥♡
生ハムが見た目も味も良いアクセントになって美味しかったです!

春らしい素敵なサラダで美味しそう!ありがとうございます♪

写真
nao_mar925
バレンタインサラダ。クリームチーズと可愛くできて好評でした。

ありがとうございます!素敵なサラダ♡クリームチーズもいいな♪

写真
ChunChun☆≡
自宅にあった果物で♬生ハムをくるくる巻くと華やかになりますね〜♡

素敵なサラダ!とっても美味しそうです♡ありがとうございます!

写真
spy來spy
生ハムって意外と扱い難いwでも見栄え良く出来ました!

とってもお洒落なサラダ❤︎彩鮮やかで素敵ですね‼︎