余った栗きんとんで簡単!ポテトマロンパイ

余った栗きんとんで簡単!ポテトマロンパイの画像

Description

そのままの栗きんとんはあまり食べないのに、パイに包んだら何故かあっという間に完食!
冷凍パイシート使用なので簡単です☆

材料 (8個分)

1袋(4枚入り)
栗きんとん
200~300gくらい

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを室温に出して半解凍する。(15分~30分くらい)

    オーブンを200℃に余熱する。

  2. 2

    パイシートを半分に切り8枚にする。

  3. 3

    パイシートに8等分にした栗きんとんを詰めて2つ折りにし、端3か所をフォークなどでぎゅっと押し潰して口を閉じる。

  4. 4

    表面に溶き卵を塗り200℃のオーブンで10分焼き、160℃に下げて様子を見ながら15分~20分焼いて出来上がり☆

コツ・ポイント

詰めすぎると焼いた時に溢れるので気をつけて下さい。

このレシピの生い立ち

お正月に作りすぎた栗きんとんをどうしようかと小一時間。
さつまいも(きんとんの餡)+栗でポテトマロンパイです。
レシピID : 1328016 公開日 : 11/01/13 更新日 : 12/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ツネネン
中途半端に余ったパイ生地ときんとんを上手く消費できました(^^)

つくれぽありがとうございます♡

写真
こまたんこまたん
初めてパイを作りました。余った栗きんとんがおいしく変身♪感謝

初めてレシピに選んで頂いて嬉しいです!ありがとうございます♡

初れぽ
写真
みみりん♪♪
栗きんとんが大変身!沢山作ってもこれで安心です(*^_^*)

つやっつやで美味しそう!!つくれぽありがとうございます♡