お餅で!あられを作ってみては♪の画像

Description

お正月のお供え餅や、のし餅が残ったら、揚げあられにしてみませんか!ひと手間かけた手づくりあられは、塩と醤油の味付け最高!

材料

サイコロに切ったお餅
適量
サラダ油
適量
味付け用塩
適量
味付け用醤油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    1cm角位にお餅を切って、箱の中に新聞紙を敷いて広げます。新聞がしっとりしたら、何回も取り換える。

  2. 2


    冬でしたら、室内で2~3日で乾燥します。カラカラになれば、何年でも保存できます。

  3. 3

    写真

    揚げ方
    一度高温にした油をいったんガスを弱火にして、乾燥したお餅を入れる。お餅に静かにひびが入ってきたら、強火にする。

  4. 4

    写真


    強火にして優しくかき混ぜる、お餅がはじけて、みるみる広がります。少し色ずいてきたら、一気に取り出す。

  5. 5

    写真

    油切りをする。

  6. 6

    写真

    醤油は霧吹きでかけると上手にかかります。塩、味の素など適当に味付けする。

  7. 7

    写真

    新聞紙の上などに広げるとさっぱり仕上がる。

コツ・ポイント

お餅はなるべく早めに切らないと、固くなり切りにくくなります。
ガスの火加減で、弱火だと膨らんでくっついてしまう。初めから強火だと、いきなり焦げて芯が固いです。加減が分かると、さっぱりして最高、我が家の自慢の一品!醤油の香りが格別です。

このレシピの生い立ち

お正月、七草が終わったらお供え餅を下して、揚げあられを作るのが我が家の年中行事の一つです。
子供や孫達も一緒に、神棚、荒神様、玄関、そして仏様に飾ったお供えは三元日拝む習慣になっています。
レシピID : 1331335 公開日 : 11/01/17 更新日 : 11/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
がっちゃん2233
レシピを見ずに適当に揚げたらネチっと歯にくっつき…こちらのレシピを参考に揚げたら大成功!色付くまでという所が大事なようです。
写真
trezor96
とても美味しいです。油が跳ねてびっくりしましたがお餅がたくさんあるのでもっと作りたいです。
写真
nanako373
子供の頃、祖母が作ってくれました。祖母は砂糖で味付けしてましたが私は「ろく助の塩」で味付けしました。美味しかったです。
写真
お山のエイ
凄い!お醤油をスプレーで!ムラなくイイ感じに味付けできました♪教えて頂き感謝致します♪