さんまのくるくる♪の画像

Description

味付けはドレッシングだけ!魚臭さもなくて子供でも食べやすい

材料 (2人分)

◎青じそドレッシング
大さじ2
◎料理酒
大さじ1
適宜
★料理酒
大さじ2
★青じそドレッシング
大さじ1~
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    さんまを3枚におろし、半分に切る。
    水気をしっかり取る。

  2. 2

    写真

    ◎青じそドレッシングと◎料理酒を振りかけて、ラップの落としブタをして30分~1時間味をなじませる。

  3. 3

    写真

    細い方からくるっと丸めて、楊枝で止める。(食べやすいように、省いても可)

  4. 4

    小麦粉を軽くまぶす。(茶こし使用)

  5. 5

    フライパンに油を熱し、さんまを投入。はねるのですぐ蓋を。火加減は強めの中火

  6. 6

    皮がはがれやすいので優しく転がす。大体焼き色がついたら★酒を加えて蓋をして中まで火を通す。

  7. 7

    水分がまだ残っているうちに★青じそドレッシングを加え、蓋を取って全体にからめる。

  8. 8

    写真

    今回使用した青じそドレッシング

コツ・ポイント

最後に加えるドレッシングの量はお好みで。さんまは楊枝で止めなくてももちろん大丈夫。丸くすると食べやすいです。大葉を挟んでも美味しいです!もっとさっぱりさせたい場合は下味に生姜汁を加えても

このレシピの生い立ち

リケンの青じそドレッシングのモニターに当選したので
レシピID : 1334005 公開日 : 11/01/19 更新日 : 11/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート