タジーン:クイックバージョンの画像

Description

チュニジアの卵料理タジーンです。パイ生地でなく、カロリーを抑えるため春巻きを使いおしゃれに卵料理を楽しみませんか。

材料 (22cmのパイ型1個分)

大6個
パセリみじんぎり
1カップ
1缶
100g
ケッパー
大匙2
パン(またはパン粉)
1枚分
1/2カップ
中1個
塩・胡椒・パルメザンチーズ
少々
ターメリック
小匙1
コルコム(なければオールスパイス)
小匙1
ハリサ(唐辛子のペースト)
少々
6~8枚
バターまたはオリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは小さめに角切りし、固ゆでする。
    オーブンを180度にあたためる。

  2. 2

    写真

    ボールで卵をよくあわ立て、ジャガイモ以外の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。最後にジャガイモを加える。

  3. 3

    パイ皿と春巻きの皮に分量外の油またはバターを塗り、皮を一枚ずつずらしながら並べる。

  4. 4

    写真

    3の上に合わせた材料を流しいれる。

  5. 5

    写真

    一番上に軽くパルメザンチーズをかける。

  6. 6

    写真

    180度のオーブンで20~30分程焼く。表面に軽く焼き色がついたら出来上がり。

  7. 7

    写真

    薄いバージョンなので、すぐできるし、パイのようにおしゃれ。

  8. 8

    冷めてもおいしいですが、オーブントースターでカリッと焼いて、ハリサ(チュニジアの唐辛子ペースト)をつけてどうぞ。

コツ・ポイント

卵はよくあわ立てておいたほうがふっくらできます。オーブンによって温度は多少調整してください。パセリがない場合、ほうれん草もいいですよ。シーチキンがない場合、鶏肉をゆでたものをほぐして使ってください。

このレシピの生い立ち

カロリーを抑え、でもおしゃれにチュニジアの卵料理を作りたいと、春巻きを使いました。ちょっとしたオードブルになります。http://ameblo.jp/cartagostory/entry-10759784763.htmlも覗いてみて下さい。
レシピID : 1343096 公開日 : 11/01/29 更新日 : 11/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート