余った春巻き皮で☆変わりクルトンの画像

Description

春巻きの皮が余っちゃって困ってる方!
お試しください!!

材料

2枚
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    春巻きの皮を1枚ずつはがします。

  2. 2

    春巻きの皮を、長方形になるように3~4等分します。全ての皮を重ねて5ミリ幅に切ります。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、そこへ切った春巻き皮を投入。

  4. 4

    菜箸でかきまぜながら揚げ焼きに。かきまぜているうちに、重なった皮がバラけてきます。

  5. 5

    かきまぜ続ける必要はありませんが、ひんぱんにかきまぜた方が、ムラなくきれいに色付きます。

  6. 6

    全体がいい色になったらできあがり☆
    サラダにのっけてお好みのドレッシングでどうぞ♪

コツ・ポイント

コンロに温度調整機能がある場合は、180℃くらいにセットするときれいに色付くと思います。もちろん、たっぷりの油で揚げてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

春巻きの皮が余って困ったので・・・^_^;
レシピID : 1343648 公開日 : 11/01/29 更新日 : 11/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート