*ノンオイル「青じそ」スープ* の画像

Description

「青じそ」ドレッシングを最後の仕上げに加えると
さっぱりした酸味のあるスープに!
ささ身の茹で汁を再利用したスープです☆

材料

ささ身の茹で汁
600cc程度
1個
20g程度
その他、家にある野菜(今回はホウレン草使用)
適量
醤油
小さじ1
ゴマ油
小さじ1/2
塩コショウ
適量
ノンオイル「青じそ」ドレッシング
小さじ1

作り方

  1. 1

    ささ身を取り出した茹で汁に醤油・ゴマ油を入れて沸騰させます。

  2. 2

    春雨を入れて柔らかくなったら野菜を入れます。

  3. 3

    野菜に火が通ったら沸騰させ、沸騰している中に溶き卵を回し入れ、軽く混ぜて火を止めます。

  4. 4

    塩コショウで味を調え、仕上に『ノンオイル「青じそ」ドレッシング』を入れ、出来上がりです。

  5. 5

    写真

    ※ノンオイル「青じそ」ササミと玉葱和えで残った茹で汁を再利用してます。(レシピID :1344556 )

コツ・ポイント

特になしです。

最後に加えるだけ。(^^

このレシピの生い立ち

ノンオイル「青じそ」ドレッシングを最後の仕上げに加えると!
さっぱりした酸味のあるスープに!

ささ身の茹で汁を再利用したサッパリスープです☆(^-^)
レシピID : 1348902 公開日 : 11/02/03 更新日 : 11/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
エビタイツ
かきたまと春雨がいい感じ♪ゆで汁も再利用でエコだね♪ゴチです

具沢山でサッパリ頂けます♪作って頂き有難う~♪(^^♪感謝♪