あっさり塩味の豚ひれ肉のピカタの画像

Description

冷めても美味しい、お弁当用のに作ったピカタ♪大きさを変えることで、夕ご飯のおかず・お弁当用としてもOK!

材料

1個
大さじ1~2
オリーブ油
大さじ1
少々
下味
 塩コショウ
少々
 お酒
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    お弁当の場合の作り方です
    材料です
    市販の一口かつのお肉を半分に切ります。卵は良く溶いでおきます。

  2. 2

    写真

    軽く塩コショウを振り5分ほど置いてから、お酒に漬け揉みます。

  3. 3

    写真

    お肉の水分をふき、小麦粉をまぶします。
    ビニール袋を使うと便利です。

  4. 4

    写真

    小麦粉をはたいてから、溶き卵に漬け衣を作ります。

  5. 5

    写真

    フライパンにオリーブ油を熱し、4を焼きます。
    弱火中火

  6. 6

    写真

    裏面もじっくりと焼きます。
    弱火中火

  7. 7

    写真

    最後に、塩をふりお皿に盛れば出来上がりです。

コツ・ポイント

特にコツはありませんが、⑤⑥は弱火~中火でじっくりです。
⑦で黒い塩を使いましたが、普通の食塩でも大丈夫ですよ(*^_^*)

このレシピの生い立ち

母親から教わったものですが、昔からのつくり方に一味加えて作りました。
レシピID : 1349446 公開日 : 11/02/04 更新日 : 11/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
りんだリンダ
ピカタは初めてでしたが美味しそうに出来ました!ちょっと塩振り過ぎたかも🤣レシピありがとうございます😊
初れぽ
写真
coo9
ヒレ肉がお酒のおかげでやわらかく焼けました。

美味しそうにできてますねぇ!ありがとう!ささみでもOKですよ