カラフルパーティー押し寿司の画像

Description

カラフルで豪華な彩で美味しい押し寿司です。焼きシャケほぐしとセリ 菜園MIX野菜がメインですからヘルシーです。

材料 (2人分)

350g
ニッスイ焼きシャケあらほぐし
70g
プランター菜園のMIX野菜&セリ
適量
2個
オニオンスライス
4~5本(水に晒す。)
小2房(塩茹でをして細かな房に切る。)
白炒り胡麻
大匙1
5個(粗ミジン切りにして置く。)
筋子又はイクラ
適量を押し寿司に最後にトッピング。
白アスパラ(生)/苺
(袴を剥き塩茹でをする。)添え付け用に適量
押し型

作り方

  1. 1

    写真

    こちらは盛り付けの
    例です。季節物を添えると嬉しいですね^^

  2. 2

    写真

    材料1、シャケあらほぐしです。

  3. 3

    写真

    材料2、炒り卵は2個使用で 液体白だし/三温少々/麺つゆ少々を混ぜて フライパンにオイルを敷き軽く混ぜながら焼く。

  4. 4

    写真

    作り方(1)
    押し型に 酢飯の半分を平らに詰めてその上に 炒り卵半分とMiX野菜/オニオン/茹でブロッコリーを乗せる。

  5. 5

    写真

    作り方(2)
    残り半分の酢飯を(1)に乗せ炒り卵も残り分を乗せる。その上に刻んだミニトマトも乗せる。画像より細かくする。

  6. 6

    写真

    作り方(3)
    シャケあらほぐし/塩茹でしたセリは 1cmに切って白ゴマとボールで混(2)に平らに乗せて型で押す。

  7. 7

    写真

    作り方(4)
    型からそっと抜きマキスにラップを敷いた上に押し寿司を乗せる。

  8. 8

    写真

    作り方(5)
    軽く巻いて押さえると まとまって切り易いです。
    8等分に切り お皿に盛りつけたら イクラをトッピングです。

コツ・ポイント

巻き寿司よりも 押し寿司は材料さえ揃えたら 簡単にお手軽で豪華なのが出来ます。
折角綺麗に出来ても 切る時包丁が切れないのが困りますので 研いで置く事^^
それと 蒸しタオルなどで拭きながら切ると 綺麗に切れます。
型は濡らして使います。

このレシピの生い立ち

華やかで美味しくて 皆でワイワイ楽しく戴けるお寿司って 良いですよね~土台に有るのは8年間寿司部門で働いて来た経験でしょうか。今回はcookpadさんのモニター応募で当たりました「ニッスイの焼きシャケあらほぐし」を使いました。
絶品です。
レシピID : 1349591 公開日 : 11/02/04 更新日 : 11/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート