豆腐団子♪幼児のおやつにもの画像

Description

食べたい時にすぐ出来る♪豆腐団子にこし餡を入れてみました。幼児のおやつには小さく切り分けてあげて下さい。

材料 (10こ分)

・上用粉
20g
150g前後
適量
適量

作り方

  1. 1

    市販のこし餡を少し炊き、好みの硬さにしてからあら熱を取る。

  2. 2

    白玉粉、上用粉、豆腐をボールでこねる。
    (水切り不要なので、耳たぶくらぃになるよう豆腐で調節)

  3. 3

    餡を包んで丸め、たっぷりのぉ湯で茹でる。

  4. 4

    浮いてから更に1〜2分茹でる。

  5. 5

    ザルにあげ軽く水気を切ったらきなこにまぶして出来上がり♪

コツ・ポイント

熱々でも冷やしてもOK♪
白玉粉が足りなかったので、上用粉を足しました。上新粉でも大丈夫だと思います。餡は入れすぎると浮きづらいらしく、茹ですぎに注意です。
餡なしの場合はきなこに砂糖をお好みで!

このレシピの生い立ち

あまったこし餡を消費したくて2歳の息子でも食べやすいお団子にしました。
レシピID : 1349691 公開日 : 11/02/04 更新日 : 11/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート