鶏だしつけそうめんの画像

Description

少し甘めの鶏だしつけ汁で。母懐かしの味です。

材料 (2人分)

1/2枚
3カップ
だしの素
小さじ1
●砂糖
大さじ1
●みりん
大さじ2
●薄口しょうゆ
小さじ1
●塩
適量
適量

作り方

  1. 1

    皮と余分な脂肪を取り除き、鶏肉をできるだけ小さく切る。

  2. 2

    水を沸騰させ、沸いたらだしの素を加える。鶏肉を加え火が通るまで煮る。途中であくを取る

  3. 3

    ●の調味料を加え味をつける。塩の分量はお好みで。つけ汁なので少し濃いめでもいいかと。

  4. 4

    そうめんを茹でる。茹で上がったら水で洗う。

  5. 5

    そうめんは温めなおしても。またつけ汁を冷まし、冷たいそうめんで食べても。

コツ・ポイント

母曰く。汁の色は薄かったらしいので、薄口をほんの少し使ってください。塩味は基本お塩で。

このレシピの生い立ち

母の思い出の味と聞き。おばあちゃんの味を再現してみました。
レシピID : 1351017 公開日 : 11/02/06 更新日 : 11/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
カミツレ***
美味しかったです!

レポありがとうございます♡鶏だし出て美味しそうですー

初れぽ
写真
こはがえる
少し甘めのつゆがおそうめんと合って美味しい♪温かくして頂きました

お元気ですか-?こはさんからレポいただけるなんて嬉し♡^^!