甘さ控えめ白木耳のスープの画像

Description

このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)

材料 (作りやすい分量)

白木耳(乾燥)
1株
クコのみ
30g
はすのみ
50g
1L
パルスイート
10-15g(好みで調整)

作り方

  1. 1

    白木耳、はすのみと棗をしばらくたっぷりのお水(分量外)につけておく。

  2. 2

    木耳が柔らかくなり、はすのみも水を吸ったら、1の材料を鍋に移し、水とクコのみを入れて沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら弱火にして、20分くらい煮込む。火を止め、パルスイートを入れて(甘さは好みで調整する)完成!

コツ・ポイント

白木耳のスープは、喉や肺(気管)にやさしい薬膳です。棗やクコのみは自然の甘みがあって、さらにパルスイートを使うことによって、甘さもやさしくてカロリーダウン!

このレシピの生い立ち

体に優しいデザートを作りたくて、、、
レシピID : 1353171 公開日 : 11/02/08 更新日 : 11/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
youich
棗の代わりにデーツで。初薬膳デザートでしたが体に優しいです。

美味しそうな写真ですね!つくれぽありがとう!

初れぽ
写真
ひさかた
蜜入り棗を使ったため色黒ですが美味しいです。体に優しくて嬉しい。

初つくれぽありがとう♪冷やしても温かくても美味しいね^^