外はカリカリ肉汁たっぷり★とりのから揚げ

外はカリカリ肉汁たっぷり★とりのから揚げの画像

Description

衣はクリスピーのようなカリッカリに、中はジューシー!胸肉を使う事で、カロリーも抑えられヘルシー!でも、パサパサしません!

材料 (4人分)

漬けダレ
醤油
大さじ2
大さじ1
5g
蜂蜜
大さじ2
すりおろし生姜
5g
すりおろしにんにく
5g
適量
適量
1個
揚げ油(適量)

作り方

  1. 1

    皮をはずしたとり肉を一口大に切り分ける。漬けダレの材料をボールなどの容器に入れ混ぜ合わせておく。.

  2. 2

    一口大のとり肉を漬けダレに入れ、揉みこむ。冷蔵庫で最低1時間味をなじませる。
    (前の日に準備できれば尚GOOD)

  3. 3

    衣は容器に玉子を入れ、上新粉とコーンスターチを同量入れ、水を加える。
    よくかき混ぜて、ドローっとなるまで調整する。

  4. 4

    味をつけたとり肉に衣をつけ、140~160℃の低温で5分間揚げる。(焦げないように注意)

  5. 5

    とり肉を一度油から出し、油の温度を170~180℃にして、5秒ほど揚げる。

  6. 6

    最後に高温で揚げることにより、よりカリッカリの衣ができます!

    とっても美味しいのでお試しアレ!

コツ・ポイント

下味をつけたとり肉は最低でも冷蔵庫で1時間以上寝かるといい感じになりますよ^^
あと、二度揚げを行うことにより、さらにカリッカリにクリスピーに仕上がります^^

このレシピの生い立ち

とにかくジューシーで外はカリッカリの美味しいからあげを食べたくて試行錯誤をしました^^
レシピID : 1359624 公開日 : 11/02/14 更新日 : 11/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
サイエンスまま
カリッカリ衣で肉はジューシー!鶏むね肉愛用者必携レシピね♪感謝♪