美味しい!手作り味噌の画像

Description

美味しい!簡単に出来るお味噌です。

材料 (1)

味噌出来上がり5キロの場合
大豆:1.3キロ
麹(生米麹):1.3キロ
塩:600グラム</div>

作り方

  1. 1

    一晩大豆を水に浸す。

  2. 2

    大豆をコトコト茹でる(少ない量なら、炊飯器も可能)

  3. 3

    塩と麹を混ぜておく。

  4. 4

    柔らかくなった大豆をビニール袋に入れタオルなどにくるみ、踏み潰す。

  5. 5

    形がなくなるまで潰し(すりこぎ棒などでも潰すと、細かく潰れる。)

  6. 6

    タネ味噌を入れる。(タネ味噌をは入れなくても大丈夫。入れるなら、手作り味噌かダシ入りではない物。)

  7. 7

    味噌山を作る。底辺を平らにして山のような形につくる。(この方が、桶に入れる際空気が入り辛いらしい。)

  8. 8

    桶へ。出来るだけ隙間なく。

  9. 9

    平らにする。隙間ないようにして、平らに。平らにしたらまた味噌山を重ね繰り返す。

  10. 10

    ラップをする。空気入らないように。

  11. 11

    重しを乗せ、暗く涼しい場所へ。我が家は台所下の収納庫へ。

  12. 12

    半年位したら、昆布を入れる。

  13. 13

    また、寝かせて約一年位経てば出来る。

コツ・ポイント

炊飯器でやると吹き零れたりするけど、柔らかくなります。

このレシピの生い立ち

母から教わった我が家のお味噌です。
レシピID : 1360704 公開日 : 11/02/15 更新日 : 11/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート