簡単☆鶏肉とピーマンのみそくわ焼き

簡単☆鶏肉とピーマンのみそくわ焼きの画像

Description

いつものくわ焼きにみそを。
さらに美味しくなります。
甘めのみそだれがご飯にぴったり。

材料 (2人分)

250~300g
2~3個
お好きなきのこ(今回はエリンギ)
2~3本
大さじ1
サラダオイル
大さじ1
《みそだれ》
みそ
大さじ1
砂糖(蜂蜜)
大さじ1
しょうゆ
大さじ半
大さじ半

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。
    ピーマン・エリンギは1cm幅の細切りに切る。

  2. 2

    鶏肉に小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダオイルをひき、鶏肉を焼く。
    両面の色が変わったら、ピーマン・エリンギを入れ軽く焼きます。

  4. 4

    鶏肉に焼き色が付き、ピーマン・エリンギにも火が通ったら、みそだれを加えて炒める。

  5. 5

    みそだれが全体にまわり、煮詰まったら出来上がり。

コツ・ポイント

ちょっと甘めなのでお好みでお砂糖を調整してください。
蜂蜜でつくるとあっさりした甘さになります。

このレシピの生い立ち

くわ焼きにみそを入れたら美味しかったので。
レシピID : 1364243 公開日 : 11/02/18 更新日 : 11/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート