シイタケ on アボカドディップの画像

Description

簡単、美味しい、健康にもいい
3拍子そろったおかずになりました。

材料 (2、3人分)

1個
パック
冷凍エビ
4尾(シイタケの個数分)
調味料
レモン汁
大さじ 1
少々
しょう油
少々

作り方

  1. 1

    アボカドに縦に一周切り込みを入れ、ひねって半分に割ります。

  2. 2

    種は、包丁の刃の付け根の部分を刺してひねると、取り除くことができます。

  3. 3

    スプーンでアボカドをすくいとり、ボウルに入れ、変色防止のためレモン汁を加えます。

  4. 4

    アボカドをフォークの背などでつぶして、ディップにします。

  5. 5

    エビを電子レンジにいれ解凍します。

  6. 6

    シイタケの石突きを取ります。

  7. 7

    シイタケにエビ、アボカドディップをのせます。
    お好みで、塩を一つまみ振り掛けます。

  8. 8

    オーブントースターに入れて4,5分焼きます。アボカドディップに軽く焦げ目が付いたら完成です。

  9. 9

    食べる直前にしょう油を1滴たらすと美味しくなります。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

動脈硬化に効果があるシイタケと、コレステロール値を下げる効果が認められているアボカド、エビを合体させました。
レシピID : 1368602 公開日 : 11/02/22 更新日 : 11/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックTW1J61☆
簡単!美味しい!椎茸とアボカドがこんなに合うとは!

おいしそぅーに作ってくれてサンキューです。 又作って下さい。

写真
まい ぼん
椎茸&アボガド美味しかったです!海老がなくマヨを足してみました☆

すごくおいしそう。 作ってくれてありがとうございます。

初れぽ
写真
波波子
これ!すっごく美味しかったよ。アボガドって足が速いから・・・

めちゃめちゃ美味しそう。 今度ご馳走になりに行きます。(笑)