スパイシーソーダブレッドの画像

Description

材料を混ぜて焼くだけ。発酵いらずのお手軽パンです☆外はカリカリっ、中しっとりです!パルメザンチーズ&コショウがきいてスパイシー(~▽~)
全量1165kcalです。

材料 (15cmのもの1個分)

150g
100g
小1/2
☆砂糖
小1
☆塩
小1/2
☆コショウ
5~10ふりくらい
90g
110g

作り方

  1. 1

    【下準備】☆類はふるっておく。ヨーグルトと牛乳は混ぜておく。オーブンを180℃に予熱しておく。

  2. 2

    ふるった☆類に、混ぜておいたヨーグルトと牛乳を加え、粉っぽさがなくなるまでヘラなどでサックリ混ぜる。(POINT:こねないように!)

  3. 3

    写真

    台などの上におき、15cmくらいの円形に整え、ぬらした包丁で、深さ1~2cmの十文字の切り込みを入れる。

  4. 4

    180℃にあたためたオーブンで35分ほど焼く。

  5. 5

    写真

    焼きたて最高!

  6. 6

    写真

    のんちさんがお子さんと一緒に作ってくれました~!もぅ、すごく美味しそう☆写真もすごくキレイ!ありがとうございましたぁっ。

  7. 7

    写真

    パティシエママさんが胡椒たっぷりで作って下さいました☆食べたいっ。焼くまでにかかった時間は、たった5分!さすがママ様!ありがとうございました~。

  8. 8

    写真

    ゆみねーねさんが作ってくださいました!全粒分は入れず、薄力粉オンリーだそうで、こちらも美味しそう!やさしい色に仕上がってますね(^^)全粒粉が入るよりソフトな感じなのかな~?ありがとうございました☆

  9. 9

    写真

    mamamaさんが作ってくださいました!日記でも紹介していただいてありがとう(>▽<)!!お母さんとあっという間に食べてくださったそうで、嬉しいです^^いつもいつもありがとうございます♪♪

  10. 10

    写真

    美渚さんが作ってくださいました♪コショウ入りですが、1歳のお子さんにも食べていただけたみたいで嬉しいなぁ♪日記でも、レシピ集でも紹介していただきありがとうございましたっ!

コツ・ポイント

こしょうはお好みで調節してくださいね。わたしは7回くらいふりました。結構スパイシーです。そのまま食べてもいいし、これにメープルシロップをつけて食べても、スパイシーさと甘みが、以外にあっておいしー!お試しくださーい。

このレシピの生い立ち

レシピID : 137096 公開日 : 04/04/03 更新日 : 05/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
のんち
簡単、素早く、めっちゃおいしい☆大好き~♫

のんちさんが作るとなぜこんなオシャレに?いつもありがとう♪

初れぽ
写真
レンバス
ほんとうに簡単!スパイシーでとても美味しかったです♪

賑やかなレンバスさんの食卓にこのブレッドが参加できて嬉しい☆