米粉 ハニーナッツタルトの画像

Description

米粉を使って作ったタルト生地に、アーモンドスポンジとナッツを詰めて焼きました。

材料 (10個分(108(74)×50(30)×H15mmボート型))

タルト生地(パートシュクレ)
 塩
ひとつまみ
1個分
 製菓用米粉
130g
アーモンドスポンジ
 グラニュー糖
40g
1個
60g
はちみつ
大さじ2

作り方

  1. 1

    タルト生地を作る。室温で柔らかくしておいたバターをクリーム状によく錬り、
    塩と粉砂糖を加え更によく混ぜる。

  2. 2

    卵黄を加えて混ぜ合わせ、続いて米粉を2度に分けて入れて、 一度目はよく混ぜ合わせ、2度目はサックリと切るように混ぜる。

  3. 3

    粉気がなくなったら、ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫の中で丸一日以上休ませる。

  4. 4

    写真

    3を扱いやすいくらいになるまで室温で戻し、厚さ3~4mmにのばしボート型に敷きつめる。はみ出した部分はナイフで切る。

  5. 5

    アーモンドスポンジを作る。室温で柔らかくしておいたバターをクリーム状によく錬り、グラニュー糖を加え更によく混ぜる。

  6. 6

    室温に戻した卵を割り入れ混ぜたら、アーモンドプードルを加えて混ぜる。

  7. 7

    ナッツ類を一緒に別のボウルに入れ、蜂蜜を加えてよく混ぜ合わせる。

  8. 8

    写真

    6を4に流し入れ表面を平らに整えたら7をのせる。160℃に温めたオーブンで、約40分焼く。

  9. 9

    温かいうちに型から取り出し、ケーキクーラーの上で冷ます。

コツ・ポイント

■発酵でなく普通の無塩バターでも大丈夫です。■ナッツ類は好みのものを使ってくださいね。■使用したはちみつは、アカシアです。


このレシピの生い立ち

米粉メーカー様よりの依頼で作ったタルトです。
レシピID : 1373459 公開日 : 11/02/27 更新日 : 11/02/27

このレシピの作者

勇気凛りん岸田夕子
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
pipiki
サクサクで美味しい!生地を広げる時ボロボロに。コツはありますか?

ありがとうございます。少しバターを増やそうかな・・すみません

初れぽ
写真
ひろみつばち
作り置きして余ってたタルトが素敵スイーツに♪ナッツ好きに嬉しい♪

ありがとうございます。ナッツ好きなんですね~♡