たーっぷりティラミスの画像

Description

おいしいマスカルポーネチーズと卵を手に入れたらあとは誰でも簡単に作れちゃうのがティラミスのいい所です。

材料 (24cm深皿一杯分)

3個
3個
砂糖(ダイエッターはラカントSに置き換え)
150g
エスプレッソコーヒー
200ml
大さじ2
フィンガービスケット(レシピID :1245884
15~30本

作り方

  1. 1

    ボウルに卵黄と砂糖半量入れて白くもったりと空気が含まれるように良く混ぜ、さらにマスカルポーネチーズを加えて混ぜる。

  2. 2

    別ボウルに卵白を入れ、残りの砂糖を加えて角が経つまでよく泡立てる。

  3. 3

    2.のメレンゲボウルに1.の卵黄をつぶさないように入れて底から持ち上げるように混ぜ合わせる。

  4. 4

    エスプレッソコーヒーを入れるか、インスタントコーヒーを濃いめに入れます(甘い方が好きな人は分量外の砂糖を大1入れる)

  5. 5

    フィンガービスケットをコーヒー液に底部分だけ軽くつけたら深皿に並べてクリームを上から見えなくなるまで乗せる。

  6. 6

    5.の作業をあと1~2回繰り返したら冷蔵庫に入れて最低2時間冷やす。

  7. 7

    食べる直前にココアパウダーを少し多めにびっしりと覆うように茶漉しで振りかけて出来上がり!

コツ・ポイント

卵は生で使いますから新鮮で質の良いものを選んでください。後はとにかく良く混ぜるだけ!出来たてはトロリとしていて、冷やし続けるとクリームがしっかりしてまた違った味わい。半冷凍して食べるとアイスのようにもなります。

このレシピの生い立ち

とにかくカロリーの高いティラミスを気にせずたくさん食べてみたい!という子どものリクエストに答えました。生クリームを使っていないのであっさりしています。
レシピID : 1378020 公開日 : 11/03/04 更新日 : 11/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とももん1028
旦那さんの誕生日にカップティラミスに♪好評でしたありがとぅ☆

きれいな盛り付け!すてきな誕生日になってよかったです^^